ExcelVBA日本語化のコード解説しようかと思ったところ文字化けしていた件について

ええと、、、
これから、エクセルVBA日本語化のお話しをする予定でしたが、、、
Excel2016で動いていませーん!!! orz
調査したところ、Excel2016では、文字コードがUTF-7になっているようです。
ただし、あらたにExcel2016でVBAを作成すれば、日本語の文字も文字化けしないようです。
・・・と、いうわけで、0からの再出発ですた。
「フォーミュラ-0」というわけでw
The following two tabs change content below.

KaBA@フリーランス修行中
こんにちは!IT業界で勤めて17年くらい務めています。プログラミング大好きやろーです。
自分も独学でC言語を覚えIT会社に就職しました。その後紆余曲折を経て、VB6.0、VBA、Perl、C#、HTML、CSS、JavaScript、PHPなどを覚えていきました。全部C言語の独学時の経験がベースとなって、学習曲線が良いカーブを描いていました。
情報工学科を出ていなくても、独学でエンジニアは育つことができると思います!
このブログで皆さんがプログラミングに興味を持たれるのを心待ちにしています!
頑張って覚えられてください!よろしくお願いします。
趣味は読書で、小宮一慶さんや松下幸之助さんなど著名人の本を読んでいる他、赤川次郎さんの三毛猫ホームズシリーズ司馬遼太郎吉川英治さんの三国志などが好きです。

最新記事 by KaBA@フリーランス修行中 (全て見る)
- 日本語関数で 今の日時や今日の日付を 求めて表示しよう - 2019年2月2日
- 日本語VBAでセルの 背景色の光の三原色の 成分を求めてみよう - 2019年1月14日
- 「エクセルVBA日本語化」 ver 0.16.0がベクターで 公開されました - 2018年9月12日
- ハッシュを使って 辞書を作ろう JSONも使おう - 2018年9月9日